名古屋ワークショップ
気づけば もう11月!!
名古屋の「こもれびやま」さんで
タリスマン制作ワークをします。
開催日 2015年11月17日火曜日 1時30分~約2時間
お守り(魔除け)アクセサリーワーク
開催地 名古屋市内(お申し込み後、詳細お知らせします)
参加費 5,000円(石等材料費、工具貸出、受講料込)
タリスマンとはお守りです。
ご自身がピンときた石を選んで制作してください。
初心者でも大丈夫です。
ペンダントのように身につけても、バッグチャームにしても、カバンの中に入れておいたり、
玄関,リビング、寝室に置いたり飾ったりしてもいいですね。
’在る’ことで守りの効果があります。
共に在ると、深く働いてくれることを実感するでしょう。
内観を深くすることの手助けとなり、深い部分から改善して開運してく手助けをしてくれるでしょう。

※金具、パーツ、チェーンは色が変わることがあります。
※石は数種類からお選び頂けます。
「こもれびやま」さんでは
翌、2015年11月18日(水)は十一面観音拝観と七宝焼き体験の旅が企画されています。
前日に制作したタリスマンと共にお参りして、ご縁付されてもいいでしょう。
スケジュールは以下です。
詳しくは「こもれびやま」さんのHPをご覧下さい。
http://komorebiyama11spiritual7nagoya.strikingly.com/
11月18日
甚目寺観音集合- ------- あまアートビレッジ-七宝焼き体験 ------- 昼食
-----龍照院-十一面観音拝観 ------ 休憩 解散----希望者のみ尾張温泉 ←予定です
( スケジュールは変更の可能性あり)
★ 参加費 会員は無料 その他はゲスト参加費500円必要です。
甚目寺からご自分の車で参加されても、電車で来られて、るんるうんの車に乗られてもどちらでもかまいません。るんるうんの車に相乗りされる方は席に限りがありますので、早めに連絡ください。人数が多い場合はタクシーで回ることとなります。その場合はタクシー代は割り勘とさせていただきます。
(集合時間、場所詳細は申し込まれた方にお知らせします。)
名古屋の「こもれびやま」さんで
タリスマン制作ワークをします。
開催日 2015年11月17日火曜日 1時30分~約2時間
お守り(魔除け)アクセサリーワーク
開催地 名古屋市内(お申し込み後、詳細お知らせします)
参加費 5,000円(石等材料費、工具貸出、受講料込)
タリスマンとはお守りです。
ご自身がピンときた石を選んで制作してください。
初心者でも大丈夫です。
ペンダントのように身につけても、バッグチャームにしても、カバンの中に入れておいたり、
玄関,リビング、寝室に置いたり飾ったりしてもいいですね。
’在る’ことで守りの効果があります。
共に在ると、深く働いてくれることを実感するでしょう。
内観を深くすることの手助けとなり、深い部分から改善して開運してく手助けをしてくれるでしょう。

※金具、パーツ、チェーンは色が変わることがあります。
※石は数種類からお選び頂けます。
「こもれびやま」さんでは
翌、2015年11月18日(水)は十一面観音拝観と七宝焼き体験の旅が企画されています。
前日に制作したタリスマンと共にお参りして、ご縁付されてもいいでしょう。
スケジュールは以下です。
詳しくは「こもれびやま」さんのHPをご覧下さい。
http://komorebiyama11spiritual7nagoya.strikingly.com/
11月18日
甚目寺観音集合- ------- あまアートビレッジ-七宝焼き体験 ------- 昼食
-----龍照院-十一面観音拝観 ------ 休憩 解散----希望者のみ尾張温泉 ←予定です
( スケジュールは変更の可能性あり)
★ 参加費 会員は無料 その他はゲスト参加費500円必要です。
甚目寺からご自分の車で参加されても、電車で来られて、るんるうんの車に乗られてもどちらでもかまいません。るんるうんの車に相乗りされる方は席に限りがありますので、早めに連絡ください。人数が多い場合はタクシーで回ることとなります。その場合はタクシー代は割り勘とさせていただきます。
(集合時間、場所詳細は申し込まれた方にお知らせします。)
- 関連記事
-
- 名古屋ワークショップ
- 名古屋でイベント
- 神宝・龍神の伝(つたえ)~龍神ワーク
- ワーク
- 古神道数霊ワーク
名古屋でイベント
名古屋の「こもれびやま」さんのイベントに参加させていただきます。
「こもれびやま」さんは、敷居の高くない、誰かの特別なものでない、
無理のない金額でずっと続けられる、スピリチュアルな学びを目指しています。
私もその趣旨に賛同しています。
今回は前世リーデイングさせていただきます。
お近くの方は是非お越し下さいね♪
以下は「こもれびやま」さんHPより
こもれびやま秋の感謝まつり
10/21 水曜日 10時より4時まで 小牧市にて
日ごろお世話になっているこもれびやま会員さんに向け、秋のイベントを開催します。
会員でない方もゲスト参加としてご参加ください。
スピリチュアルな活動をしている方々をお招きし、ヒーリングやリーディングなど、複数の出店があります。
また、特別イベントとして霊界通信のデモンストレーションを開催します。
ヒーリング、リーディングなどのセッションがもりだくさん
☆ 目玉イベントとして霊界通信のデモンストレーション
(会員参加料200円 非会員500円必要)をいたします。
* 時間のある方はランチタイムでスピリチュアル談義を楽しみましょう
入場料 会員、ゲストとも無料
出店料 こもれびやま会員は1,000円 ゲスト参加は1,500円
セッション料金 一律 会員は 1,000円 その他は 1,300円
☆こもれびやま会員は割引料金となりますので、ぜひ会員登録ご検討ください(登録は1年間有効1,000円)
※デモンストレーションは参加費を願いいたします。
こもれびやま会員は200円 その他は500円
※食堂では飲食オッケーですが、和室ではご遠慮ください。
※参加の場合は事前に各店に予約をお願いいたします。予約なしで参加の場合はお目当てのヒーラーなどが不在、予約ですでに埋まっているため受付不可などでセッションを受けられないこともありますことをご了承ください。
出店者問い合わせはこちらでもお答えできることはしますが、予約等セッションについての予約は出店者に直接お願いいたします。
こもれびやまは会員かゲスト参加費を払った方がイベント、セッションに参加できますが、今回は、ゲスト参加費なしで一般の方もおいでいただけるようになっております。
予約の上、ご参加お願いします。
質問、詳細、出店等申込みは こもれびやま にて http://komorebiyama11spiritual7nagoya.strikingly.com/
8/30日現在 出店予定は
★吸い玉 るんるうん
★クリスタルヒーリング
ショートセッション30分 あさこさん
予約、問い合わせ anois.opensesame♪ezweb.ne.jp
(♪を@に変えてお問い合わせ下さい)
★内容未定 けいこさん
★過去世リーディング
セッション20分 アンジュリカさん
予約、問い合わせ kaoriea_1169♪ezweb.ne.jp
以上です。
「こもれびやま」さんは、敷居の高くない、誰かの特別なものでない、
無理のない金額でずっと続けられる、スピリチュアルな学びを目指しています。
私もその趣旨に賛同しています。
今回は前世リーデイングさせていただきます。
お近くの方は是非お越し下さいね♪
以下は「こもれびやま」さんHPより
こもれびやま秋の感謝まつり
10/21 水曜日 10時より4時まで 小牧市にて
日ごろお世話になっているこもれびやま会員さんに向け、秋のイベントを開催します。
会員でない方もゲスト参加としてご参加ください。
スピリチュアルな活動をしている方々をお招きし、ヒーリングやリーディングなど、複数の出店があります。
また、特別イベントとして霊界通信のデモンストレーションを開催します。
ヒーリング、リーディングなどのセッションがもりだくさん
☆ 目玉イベントとして霊界通信のデモンストレーション
(会員参加料200円 非会員500円必要)をいたします。
* 時間のある方はランチタイムでスピリチュアル談義を楽しみましょう
入場料 会員、ゲストとも無料
出店料 こもれびやま会員は1,000円 ゲスト参加は1,500円
セッション料金 一律 会員は 1,000円 その他は 1,300円
☆こもれびやま会員は割引料金となりますので、ぜひ会員登録ご検討ください(登録は1年間有効1,000円)
※デモンストレーションは参加費を願いいたします。
こもれびやま会員は200円 その他は500円
※食堂では飲食オッケーですが、和室ではご遠慮ください。
※参加の場合は事前に各店に予約をお願いいたします。予約なしで参加の場合はお目当てのヒーラーなどが不在、予約ですでに埋まっているため受付不可などでセッションを受けられないこともありますことをご了承ください。
出店者問い合わせはこちらでもお答えできることはしますが、予約等セッションについての予約は出店者に直接お願いいたします。
こもれびやまは会員かゲスト参加費を払った方がイベント、セッションに参加できますが、今回は、ゲスト参加費なしで一般の方もおいでいただけるようになっております。
予約の上、ご参加お願いします。
質問、詳細、出店等申込みは こもれびやま にて http://komorebiyama11spiritual7nagoya.strikingly.com/
8/30日現在 出店予定は
★吸い玉 るんるうん
★クリスタルヒーリング
ショートセッション30分 あさこさん
予約、問い合わせ anois.opensesame♪ezweb.ne.jp
(♪を@に変えてお問い合わせ下さい)
★内容未定 けいこさん
★過去世リーディング
セッション20分 アンジュリカさん
予約、問い合わせ kaoriea_1169♪ezweb.ne.jp
以上です。
- 関連記事
-
- 名古屋ワークショップ
- 名古屋でイベント
- 神宝・龍神の伝(つたえ)~龍神ワーク
- ワーク
- 古神道数霊ワーク
気候療法士
8月に講習と実技、テストを受けて、気候療法士の資格を取りました❗
気候療法とは、気温、湿度、気圧、風、太陽光等の自然の環境因子による刺激を使い、治療、リハビリ、未病、健康づくりに活用します。
ヨーロッパでは古くから採用され、現在でも長期療養で保険が適用されるそうです。
日本のいわゆる温泉療法、湯治的なものです。
それにトレッキング要素を採り入れ、変化ある自然や環境要因を使い、健康を目指すというような感じでしょうか。
(先生、理解不足でしたらごめんなさい(@_@))
とにかく久しぶりのガッツリ講義に、気温減率の計算、暑い中の運動療法体験と最終テストにヘロヘロ。
そうしてひと月後に合否判定が自宅に届いたのでした。
頭の体操、合格してホッとしました。
p.s
Oさん、メッセージありがとうございました。慣れなくて気付くの遅くなりました。
返信個別に送れないので、こちらからで失礼しますm(._.)m
気候療法とは、気温、湿度、気圧、風、太陽光等の自然の環境因子による刺激を使い、治療、リハビリ、未病、健康づくりに活用します。
ヨーロッパでは古くから採用され、現在でも長期療養で保険が適用されるそうです。
日本のいわゆる温泉療法、湯治的なものです。
それにトレッキング要素を採り入れ、変化ある自然や環境要因を使い、健康を目指すというような感じでしょうか。
(先生、理解不足でしたらごめんなさい(@_@))
とにかく久しぶりのガッツリ講義に、気温減率の計算、暑い中の運動療法体験と最終テストにヘロヘロ。
そうしてひと月後に合否判定が自宅に届いたのでした。
頭の体操、合格してホッとしました。
p.s
Oさん、メッセージありがとうございました。慣れなくて気付くの遅くなりました。
返信個別に送れないので、こちらからで失礼しますm(._.)m
- 関連記事
-
- 気候療法士
- 同窓会
神宝・龍神の伝(つたえ)~龍神ワーク
10月8日(木)1時~
サロン、ブリリアントラブに於て矢加部先生の龍神ワーク開催致します。
ご興味のございます方はメッセージ下さいね。
所要時間:2時間半
龍(たつ)は立つ、建つ、 … 発つ、起つ、截つなり。。
龍は勇気の象徴でもあり、
龍眠りておれば神怒りて、雷として、龍を怒り打ち (いかづち)、龍を起こし立てるなり。。
今、龍雷(たついかづち)の働きにより、何かを振るい
起こそうとしているかの如く・・
辰年に相応しく、新たに立ち、建ち、発ち、
そして迷いを断ち、昇龍のごとく弥栄に昇り行く、
神宝・龍神の伝(龍神ワーク)を、満を待して、公開させていただきます。。
龍神の神徳(ミイズ)と感応し、私たちの魂の、誇りと勇気を神開らいていきましょう。。
【ワークショップ詳細】
龍神の現じた十種神宝の 神図を書写
十種神宝神図の修法の伝授
魂の浄化と再生の修法 龍神祝詞、龍神秘印・秘詞の伝授
龍神のエネルギーと感応する龍の神字を伝授 書写
正神界の龍の型霊を伝授
※ご用意いただくもの=黒の筆ペン「中字」
墨液使用のものに限ります(化学顔料使用のものは効力の面から使用できません)
「呉竹筆ペン中字22号」540円 がお勧めです
サロン、ブリリアントラブに於て矢加部先生の龍神ワーク開催致します。
ご興味のございます方はメッセージ下さいね。
所要時間:2時間半
龍(たつ)は立つ、建つ、 … 発つ、起つ、截つなり。。
龍は勇気の象徴でもあり、
龍眠りておれば神怒りて、雷として、龍を怒り打ち (いかづち)、龍を起こし立てるなり。。
今、龍雷(たついかづち)の働きにより、何かを振るい
起こそうとしているかの如く・・
辰年に相応しく、新たに立ち、建ち、発ち、
そして迷いを断ち、昇龍のごとく弥栄に昇り行く、
神宝・龍神の伝(龍神ワーク)を、満を待して、公開させていただきます。。
龍神の神徳(ミイズ)と感応し、私たちの魂の、誇りと勇気を神開らいていきましょう。。
【ワークショップ詳細】
龍神の現じた十種神宝の 神図を書写
十種神宝神図の修法の伝授
魂の浄化と再生の修法 龍神祝詞、龍神秘印・秘詞の伝授
龍神のエネルギーと感応する龍の神字を伝授 書写
正神界の龍の型霊を伝授
※ご用意いただくもの=黒の筆ペン「中字」
墨液使用のものに限ります(化学顔料使用のものは効力の面から使用できません)
「呉竹筆ペン中字22号」540円 がお勧めです
- 関連記事
-
- 名古屋ワークショップ
- 名古屋でイベント
- 神宝・龍神の伝(つたえ)~龍神ワーク
- ワーク
- 古神道数霊ワーク
お盆の旅行 続き
上げ膳据え膳のお食事は有り難く、とても美味しく頂きました❗
夜、目の前の海岸で打ち上げ花火があり、どーん の音に「たーま屋~」\(^o^)/「かーぎ屋~」
朝日を浴びながらの露天風呂は、最高の癒しでした。極楽♪極楽♪
こんなに気持ちいいなら、日の出の頃に入れば良かった☀♨🍀
帰り、内宮は却下され(TT)道の駅巡りをしながら帰路につきました。
すると、道の駅の側に「瀧原宮」があるではありませんか!!
時刻は4時。お参りして帰ることになりました👍

ここは内宮の別宮で「滝原宮」とも表記されます。
いつかお参りしたいと思っていた所で、内宮の雛型ともいわれている神社です。
静寂の森のなかに在り、御手洗も自然の川です。
杉の木さんとの距離も近く、倭姫様のエネルギーが感じられました。

両方にお参りできて良かったです。
お伊勢参りが目的ではなかったけれど、私も家族もそれぞれが納得の旅行ができ、充実の二日間でした😄
夜、目の前の海岸で打ち上げ花火があり、どーん の音に「たーま屋~」\(^o^)/「かーぎ屋~」
朝日を浴びながらの露天風呂は、最高の癒しでした。極楽♪極楽♪
こんなに気持ちいいなら、日の出の頃に入れば良かった☀♨🍀
帰り、内宮は却下され(TT)道の駅巡りをしながら帰路につきました。
すると、道の駅の側に「瀧原宮」があるではありませんか!!
時刻は4時。お参りして帰ることになりました👍

ここは内宮の別宮で「滝原宮」とも表記されます。
いつかお参りしたいと思っていた所で、内宮の雛型ともいわれている神社です。
静寂の森のなかに在り、御手洗も自然の川です。
杉の木さんとの距離も近く、倭姫様のエネルギーが感じられました。

両方にお参りできて良かったです。
お伊勢参りが目的ではなかったけれど、私も家族もそれぞれが納得の旅行ができ、充実の二日間でした😄
お墓参り
子供たちが大きくなると、各自の予定を合わせるのが難しくなってきた。
毎年主人の兄弟家族と行ってたお盆の旅行も、都合の合う人で行くように。
今年は単体の家族さえ揃わず、調整の結果 実家の母が参加することに。
旅行先への道中、主人の祖父の出身地を経由して お墓参りも組み込んだ。
実家の母は もちろん初めての訪問だ。
結婚して26年になるが、母が
「ふつつかな娘(もう、おばさん?) ですが、よろしくお願いします」
と、言ったのか
「何だかんだ諸々申し訳ございません」
と、平身低頭お詫びをいれたのか 定かではございません…
早朝に出発したのと、高速おりたら 秘境へ続く山道なので、渋滞もなくスムーズでした。
チェックインまで時間があったので、外宮へお参りすることに。
やった~(^o^)v

近年何度も訪れていますが、こんなに空いてるのは初めて(*^▽^*)
やはりお盆はお伊勢さんより ご先祖様だからなのか、暑さのせいなのでしょうか。
汗だく☀😵💦になり、内宮のお参りは却下され、温泉へと向かったのです。
「お参りは明日もチャンスがあるさ」と 心で思いながら( ´∀`)/~~
毎年主人の兄弟家族と行ってたお盆の旅行も、都合の合う人で行くように。
今年は単体の家族さえ揃わず、調整の結果 実家の母が参加することに。
旅行先への道中、主人の祖父の出身地を経由して お墓参りも組み込んだ。
実家の母は もちろん初めての訪問だ。
結婚して26年になるが、母が
「ふつつかな娘(もう、おばさん?) ですが、よろしくお願いします」
と、言ったのか
「何だかんだ諸々申し訳ございません」
と、平身低頭お詫びをいれたのか 定かではございません…
早朝に出発したのと、高速おりたら 秘境へ続く山道なので、渋滞もなくスムーズでした。
チェックインまで時間があったので、外宮へお参りすることに。
やった~(^o^)v

近年何度も訪れていますが、こんなに空いてるのは初めて(*^▽^*)
やはりお盆はお伊勢さんより ご先祖様だからなのか、暑さのせいなのでしょうか。
汗だく☀😵💦になり、内宮のお参りは却下され、温泉へと向かったのです。
「お参りは明日もチャンスがあるさ」と 心で思いながら( ´∀`)/~~
ワーク
同窓会
行って参りました!
母校は毎年 半世紀の年齢学年が幹事となり、1回生~今春の卒業生まで対象の総会&同窓会が開催されます。
委員会も発足し、会の1年前に1つ上の学年から応援旗をバトンとして渡され準備に入ります。
毎月委員会を持ち 時間と労力と工夫を凝らした同窓会で、多数の参加者に卒業以来の懐かしいお顔も見れ、役員の皆さまには感謝でございました。
80代の諸先輩方もいらして、校歌を3度も歌い、愛校心厚い学校です。
お役をされてる先輩方は皆さん本当にお若く、お元気にご活躍されていました。
そんな中、最も印象に残った出来事が。
幼馴染みの彼女の旦那様が他界して13年。
在学中はお互いに知らなかったのですが、同窓がご縁でゴールイン。
同窓会会場で、1学年上の方々をお見かけし、思いきってご主人のことご存じかお尋ねしました。
その日集っていた仲間にも聞いてくださり、高校当時のご主人のこと、少し聞くことができました!
時間を越えて、亡きご主人が会いに来てくれたかのようでした。
会場に向かう道すがら、ご主人のことや、これからの彼女の幸せについて話しながら来たので、
思いがけず頂いたギフトのようで、胸が熱くなりました。
ご主人の同級生の方々からの「ご主人を愛してたんですね」という言葉に、また涙しました。
見えないけれど大切なこと、確かに感じ取れた瞬間でした。
彼女と娘ちゃんの笑顔、今を生きる私たちが幸せであること、それこそが1番の供養だと思います。
小学生の頃から変わらず、誠実にしっかりと生活している友人が、大安心に幸せ溢れる日々でありますように🍀
母校は毎年 半世紀の年齢学年が幹事となり、1回生~今春の卒業生まで対象の総会&同窓会が開催されます。
委員会も発足し、会の1年前に1つ上の学年から応援旗をバトンとして渡され準備に入ります。
毎月委員会を持ち 時間と労力と工夫を凝らした同窓会で、多数の参加者に卒業以来の懐かしいお顔も見れ、役員の皆さまには感謝でございました。
80代の諸先輩方もいらして、校歌を3度も歌い、愛校心厚い学校です。
お役をされてる先輩方は皆さん本当にお若く、お元気にご活躍されていました。
そんな中、最も印象に残った出来事が。
幼馴染みの彼女の旦那様が他界して13年。
在学中はお互いに知らなかったのですが、同窓がご縁でゴールイン。
同窓会会場で、1学年上の方々をお見かけし、思いきってご主人のことご存じかお尋ねしました。
その日集っていた仲間にも聞いてくださり、高校当時のご主人のこと、少し聞くことができました!
時間を越えて、亡きご主人が会いに来てくれたかのようでした。
会場に向かう道すがら、ご主人のことや、これからの彼女の幸せについて話しながら来たので、
思いがけず頂いたギフトのようで、胸が熱くなりました。
ご主人の同級生の方々からの「ご主人を愛してたんですね」という言葉に、また涙しました。
見えないけれど大切なこと、確かに感じ取れた瞬間でした。
彼女と娘ちゃんの笑顔、今を生きる私たちが幸せであること、それこそが1番の供養だと思います。
小学生の頃から変わらず、誠実にしっかりと生活している友人が、大安心に幸せ溢れる日々でありますように🍀
- 関連記事
-
- 気候療法士
- 同窓会